令和7年度のブログ

今年も桜が見事でした

2025年4月14日 19時10分

今年の桜も見事でした。

名崎小の前を通る方々も足を止め、桜を眺める様子が見られました。

DSC01693 DSC01696 DSC01700 DSC01702 DSC01704 DSC01701

名崎小 春の訪れの様子

2025年4月11日 13時33分

校庭の桜が満開です。

本日は、児童が校庭でのびのび過ごせるよう芝の手入れを行いました。

過ごしやすい季節となりました。休み時間は校庭で体を動かす児童がたくさん見られます。

 DSC01732 DSC01730

すずめの会 読み聞かせの時間

2025年4月10日 19時34分

本日は3年生と4年生の「読み聞かせ」の時間がありました。

今年度も、すずめの会の皆様のご協力で、児童の豊かな心の育成を支えていただいております。

ありがとうございました。

 DSC01711 DSC01712 DSC01713 DSC01714

1年生を迎える会

2025年4月9日 16時42分

本日2時間目は、「1年生を迎える会」を実施しました。

ようこそ 名崎小へ!

名崎小の優しいお兄さん・お姉さんたち全員で1年生を温かく迎える素敵な時間でしたね。

 DSC05148 DSC05160 IMG_4190 IMG_4212 IMG_4215IMG_4218 IMG_4217 IMG_7371

新学期が始まりました

2025年4月9日 16時33分

今日から1年生も登校し、なさキッズがそろいました。

上級生たちが優しく手を引いて、昇降口まで一緒に歩く姿が見られました。

それぞれの教室では、片付けを済ませると静かに読書に取り組んでいます。

授業も始まり、意欲的に学びに向かう「なさキッズ」ですね!

DSC01692 DSC01691 DSC01688

入学式

2025年4月8日 18時28分

満開の桜に包まれた名崎小学校。

真新しいランドセルを背に、本日1年生が入学式を迎えました。

元気な返事で立派でしたね。

今日からみなさんも「笑顔をつなぐ なさキッズ」の仲間入りです。

 DSC01659 DSC01658

DSC01671 DSC01675 DSC01672 

DSC01669 DSC01660 

 DSC01679 DSC01681

新任式・前期始業式

2025年4月7日 16時59分

本日、令和7年度がスタートしました。新たに9名の先生方を迎えました。IMG_6408 DSCN8507 

6年生代表児童からの心温まる歓迎の言葉でした。

DSCN8568 DSCN8574

校長先生から今年度の名崎小スローガンの発表がありました。

IMG_6433 DSCN8642

DSCN8655 DSCN8653 DSCN8651 

名崎小学校は今年度150周年を迎えます。

今日から、新しいクラスで、新しい仲間と一緒に頑張りましょう!

 

令和6年度のブログ

7/19 第1学期終業式の様子です。

2024年7月19日 17時41分 [管理者]

7月19日(金)1時間目に体育館において、第1学期終業式が行われました。5年2組の代表児童からは、1学期に頑張ったこととして、1つ目は運動会、2つ目は自主学習、2学期に頑張りたいこととして、1つ目は積極的に発表すること、2つ目に委員会活動を頑張りたいと発表がありました。

校長先生からは、本校のスローガンである「笑顔をつなぐ なさキッズ」についての振り返りをしました。1学期、どんな場面で、どんなことから「笑顔」になったのか、またその「笑顔」によってほかの誰に「つなぐ」ことができたのかという話を各学年から具体的に聞きました。その後、2学期さらに「笑顔」にしていきたいことについても触れていました。2学期、さらにたくさんの「笑顔」を友達・先生・おうちの方・地域の方につないでいけるよう支援していきたいと考えています。

続いて、7月31日まで勤務される栗原美枝子先生からお話をいただきました。

最後に、5年2組の児童による伴奏で、元気よく校歌を斉唱し、全校児童みんなで「笑顔」いっぱいになりました。

IMG_2407IMG_2427IMG_2447IMG_2450blobid1721382106701

生徒指導主事の話で確認したことを守って、事件や事故に巻き込まれないようにし、有意義な夏休みをお過ごしください。

2学期も、みなさんの「笑顔」を楽しみにしています。