新学期が始まりました
2025年4月9日 16時33分今日から1年生も登校し、なさキッズがそろいました。
上級生たちが優しく手を引いて、昇降口まで一緒に歩く姿が見られました。
それぞれの教室では、片付けを済ませると静かに読書に取り組んでいます。
授業も始まり、意欲的に学びに向かう「なさキッズ」ですね!
今日から1年生も登校し、なさキッズがそろいました。
上級生たちが優しく手を引いて、昇降口まで一緒に歩く姿が見られました。
それぞれの教室では、片付けを済ませると静かに読書に取り組んでいます。
授業も始まり、意欲的に学びに向かう「なさキッズ」ですね!
菖蒲PA、トイレ休憩終了
6時15分、65名元気いっぱい出発しました!
いってきまーす😊
10月29日(火)学校支援ボランティアに登録されている能勢さん夫妻が、1日中グランドの草刈りにご協力くださいました。本当にありがとうございました。感謝です。
<各学年・学級のブース>
<閉会式>
<わかばと委員会の皆さん> とてもよいフェスタになりました!準備等ありがとうございました。
<下神会の皆様>
本物に触れさせていただき、ありがとうございました【感謝】
「なさキッズ」がとっても楽しみにしていた「なさきフェスタ」が行われました。
<開会式>
<各学年・学級のブース>
おめでとうございます。
3年生児童が「第2回 古河・和杯 小学生ソフトテニス選手権大会 低学年男女の部 2位トーナメント」において準優勝の成績を収めました。
6年生児童は「第63回下水道の日 下水道いろいろコンクール 作文部門」において入選しました。
二人とも、よく頑張りましたね💕
10月24日(木)放送委員会の働きがけにより、現在、自己紹介をお昼の放送で流しています。児童のみなさん、たくさん応募してね。
10月23日(水)児童の雨の日の休み時間の過ごし方です。
学校到着は午後3時10分頃を予定しています。
さいたま水族館を出ました。学校到着午後3時を予定しています。