新学期が始まりました
2025年4月9日 16時33分今日から1年生も登校し、なさキッズがそろいました。
上級生たちが優しく手を引いて、昇降口まで一緒に歩く姿が見られました。
それぞれの教室では、片付けを済ませると静かに読書に取り組んでいます。
授業も始まり、意欲的に学びに向かう「なさキッズ」ですね!
今日から1年生も登校し、なさキッズがそろいました。
上級生たちが優しく手を引いて、昇降口まで一緒に歩く姿が見られました。
それぞれの教室では、片付けを済ませると静かに読書に取り組んでいます。
授業も始まり、意欲的に学びに向かう「なさキッズ」ですね!
ホワイトタイガー、かっこよかったです🥰
たくさんの動物や鳥たちに会いました!
モルモットとうさぎのもこもこ、あったかさに「かわいい😍」「もっとだっこしたーい」
お弁当タイムでーす。
朝早くからご準備、ありがとうございました😊
美味しくいただきまーす😋
キリン、サイ、シマウマを見ました。
なさキッズは大興奮🥰
ホラステージに到着
リュックサックを置いてキリンさんを見に行きまーす♪
なさキッズ1年生。楽しみに待っていた遠足に元気いっぱい出発しました!
やる気満々!8時38分.予定より早くの出発ー😊
お見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございます。
10月10日(木)5年生が午前中に、日野自動車の工場に見学に行きました。最新設備の凄さや施設の広さに児童のみなさんは大変驚いていました。
退所式です。
2組のバスは3時40分学校到着予定です。
本日、3時間目からスタート。親子レクリエーションでは「進化じゃんけん」「新聞じゃんけん」を行いました。新聞紙が小さくなっても親子でくっついて、何とか新聞紙から出ないように頑張っていました。
親子給食のテーマは「おもてなし」です。今日はお家の人にはゆっくりしていただき、3年生が自分の分とお家の人の分の準備をしました。
そして、最後には日頃の感謝の意味を込めて「肩たたき」を行いました。
楽しい「親子レクリェーション・親子給食」の時間となりました💕
みんなと協力してつくったカレー、いただきます。