令和7年度のブログ

全国学力・学習状況調査に向けて

2025年4月16日 00時00分

明日実施される、全国学力・学習状況調査に向けて、6年生はひたむきに取り組んでいます。これまで学習した内容で問題は構成されており、確実に身に付けておくべき内容や、実生活にお いて必要で常に活用できるようになっていることが望ましい知識・技能。また生活の様々な場面に活用する力や、様々な課題解決のための構想を 立て実践し評価・改善する力が問われます。みんな真剣です!

DSC01720 DSC01723

令和6年度のブログ

10月2日 2年生読書の時間です。

2024年10月2日 16時50分 [管理者]

10月2日 2年生が5時間目図書室で読書をしました。学校図書館支援員の山中先生がいつも本の管理をしてくれています。児童のみなさん、たくさん本を読みましょう。IMG_1528IMG_1531IMG_1530IMG_1526

10月1日(火)1年生の授業を認定子ども園の先生方が見に来ました。

2024年10月1日 18時49分 [管理者]

10月1日(火)保幼小連携の一環として、認定子ども園なさきの2名の先生、認定子ども園さんわの2名の先生が1年生の授業を参観しました。成長した子どもたちを見て、大変安心されていました。3学期には、交流会を予定しています。よろしくお願いいたします。

IMG_3195IMG_3194IMG_3199IMG_3193

9月30日(月)前期分の通知表が配付されました。

2024年10月1日 18時38分 [管理者]

 令和6年度前期分の通知表が9月30日(月)に配付されました。1年生は初めての通知表でしたので、緊張した表情で担任の先生から、前期に頑張った事、これからの課題等を親切・丁寧に説明を受けていました。古河市は全小中学校で前期・後期制ですので、後期の通知表の配付は3月24日(月)になります。よろしくお願いいたします。

IMG_3186IMG_3187IMG_3188IMG_3189