令和7年度のブログ

4年生 理科の時間

2025年5月12日 00時00分

この時期から、気温が一気に高くなる日が増えてきます。

4年生の理科の授業では、温度計の使い方を学び、協力して気温を測り合う様子が見られました。

温度計の持ち方や目盛りの読み方、目の位置を確認しながらの協働学習でした。

日々の生活で必要な知識を身に付けています!

DSC01821 DSC01822 DSC01820

令和6年度のブログ

1月30日(木)校内なわとび大会

2025年1月30日 15時04分 [管理者]

1月30日(木)校内なわとび大会が行われました。なさキッズたちは自己ベストを目指して頑張っていました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

IMG_3854IMG_3856IMG_3862IMG_3864IMG_3867IMG_3869IMG_3870IMG_3872IMG_3873IMG_3875IMG_3869IMG_3880IMG_3882IMG_3885IMG_3893IMG_3894IMG_3902IMG_3901IMG_3900IMG_3897IMG_3933

1月23日(木)学校保健委員会

2025年1月23日 17時59分 [管理者]

1月23日(木)本校図書館において、学校医 なかむら眼科中村悦子先生、船橋レディスクリニック船橋宏幸先生を講師に迎え、学校保健委員会を行いました。中村悦子先生から、「スマートフォン・タブレット等の長時間使用による視力への影響について」のご講話をいただき、4~6年生はその講話をオンラインで視聴しました。最後に、6年生代表児童がお礼の言葉を述べました。

IMG_3807IMG_3809IMG_3810IMG_3812IMG_3814IMG_3815IMG_3817