令和7年度のブログ

火災を想定した避難訓練実施

2025年4月28日 00時00分

本日は、火災を想定した避難訓練を実施しました。

実施に先立ち、全校で以下のことを確認!

「お・か・し・も」の確認

なぜ口をハンカチなどでおさえるのか?

 →一酸化炭素中毒にならないように!

教室の窓は?カーテンはどうするの?

 火の広がりを少しでも押さえるために、窓は閉め、カーテンは束ねます。

全児童で確認し、緊急時の避難の仕方に加え、お互いの命を大切にすることを学ぶきっかけとなりました。

IMG_6945 IMG_6946 IMG_6947 

IMG_6948 IMG_6949

令和6年度のブログ

1月19日(日)自主防災訓練

2025年1月19日 12時16分 [管理者]

1月19日(日)名崎小学校の体育館、校庭において、自主防災訓練が行われました。たくさんのなさキッズたちが、はしご車体験やスモーク体験、消火体験をしました。

IMG_3775IMG_3769IMG_3770IMG_3771IMG_3773IMG_3777IMG_3780IMG_3776IMG_3783

令和7年1月8日(水)第3学期始業式

2025年1月8日 17時47分 [管理者]

令和7年1月8日(水)体育館において、第3学期の始業式が行われました。2年生代表児童からは、3学期に頑張りたいことの発表がありました。校長先生からは、さわやかな挨拶をしてくれた6年生児童2名の紹介、再度「笑顔をつなぐ大切さ」の話の後、各学年から3学期・学年のまとめについての発表がありました。最後に6年生の指揮者と伴奏者による校歌斉唱が行われ、2025年初元気いっぱいの校歌が体育館に響きわたりました。

IMG_3678IMG_3683IMG_3688IMG_3691IMG_3694IMG_3696IMG_3682IMG_3687IMG_3698IMG_3700