創立149周年の伝統ある名崎小


令和7年度

  学級数 19 (普通学級12 特別支援学級4  通級指導1 日本語指導1)

  児童数 314人(4月1日現在)

  職員数 37人(非常勤講師,市職員等を含む)

  校  長 石井 美津子(令和6年度~)

R7年度 グランドデザイン

お知らせ

 古河市立名崎小学校は、明治8年に創立し150年目を迎える伝統校です。
 令和7年度は、新入生45名を迎えて、全児童314名での元気いっぱいのスタートです。
 「笑顔をつなぐ なさキッズ」~150年の伝統をつないで~ のスローガンのもと、教職員全員が一丸となって、子どもたち自身の学びや教育活動を「自分」の笑顔に、「友達」笑顔に、「上級生・下級生」の笑顔に、「先生」の笑顔に、「保護者」の笑顔に、「地域の皆様」の笑顔につなぎます。そして、この150年の伝統ある名崎小をつくってきてくださった皆様にも、この後入学してくる「なさキッズ」にもつないでいきます。
     
   
  
 子どもたちの気付きや体験を大切にしながら「知・徳・体」の成長を支えます。
 本校の教育活動に、ご理解・ご協力・ご支援を続けてよろしくお願いいたします。
 
 学校の活動の様子は、本ブログを通してお伝えしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
 
    古河市立名崎小学校長 
                      石井 美津子