進級した学年の学習も本格的に始められていますね。
【3年生】国語「春風をたどって」
お隣のクラスでは・・・
【3年生】外国語活動「友達になろう」
自己紹介もしちゃいます。
担任の先生とALTとのやりとりのように・・・
さあ、やってみよう!!
【1年生】体育「反復横跳び」
初めて行う「運動」です。先生の説明をしっかり聞いていた子どもたち。上手にできています。
「もっとやりたい」の声々。
練習タイムが始まりました。回数を増やす「こつ」を思考中!
本日は、算数編です。図形の面積問題シリーズにチャレンジ!!
担任の先生のほか、校長先生、教頭先生、教務主任の先生が応援に入りました。
「ふう~」、やりきった6年生の顔はすてきです!!
「和」って何だっけ?
そうそう、「和」はたし算の答えでしたね。
では、3つの角をたすと・・・
「180度」になっているかどうかをノートの罫線(直線)の上に並べると、はっきりすることも発見したようです。さすが5年生です!
「どちらがおおい?」
どうやって比べようかな。数える。ブロックをおく。ならべてくらべっこ。
ブロックをつかうと「どちら」が「いくつおおい」のかが、わかりやすいんだなあ。
1年生、しっかり考えてくれています。🙆すばらしいー!
4月15日(月)日野自動車さんが、児童の安全確保のため、尾崎十字路、三和東中Y字路、ファミリーマート付近の横断歩道、大忠金属の交差点で立哨を行ってくれました。ありがとうございました。
手の洗い方、白衣の着方、待ち方、配膳の仕方まで何もかもが初めてのことばかり・・・。
先生のお話を聞いて準備しましょうね。
そうっとそうっと運びました。給食の並べ方を見ながら整えました。
ふー、やっと「いただきます」ができました。あれれ、牛乳パックにストローをさすのも、「むずかしい~」
「給食、おいしい~」と喜んで食べてくれた1年生を見て、我々教師もにっこりの瞬間でした。
<本日のメニュー>
ごはん・牛乳・鶏肉のレモン煮・たけのことこんにゃくのおかか煮・お祝い汁
18日(木)に全国学力・学習状況調査に向けて解き方のポイントの確認をしました。振り返りや練習問題を解く際に活用してほしいと思います。
学習したことを思い出しておけるよう家庭学習に活かしましょう。今までの学習の成果が出せるよう応援・支援します。
真剣に確認する6年生。さすが本校の最上級生たちです。
安全確認・信号守って、横断歩道を渡りきると一安心。
「あー、喉が渇いたなあ」と安全な歩道で一休み&水分補給。
今週も「頑張るぞ!」と意気込みを見せてくれた上級生。はいチーズ!